タイ国立カセサート大学農学部学部長より特別講演
「今注目!タイ伝承滋養強壮素材について(プエラリア・ミリフィカ、ムクナ)」
健食原料・OEM展 2016年4月19日(火) 13:00~13:30
第2セミナールーム D03
講師:皇漢薬品研究所 新規素材開発室、
タイ国立カセサート大学 農学部学部長 Dr. Seksom Attamangkune,Ph.D,(セクソム アータマングーン)(右)
2016年4月19・20日に有楽町・国際フォーラムで行われた健食原料・OEM展が開催されました。
当社ブースにお立ち寄り頂きました皆様、またプレゼンテーションセミナーにご参加頂いた皆様には心より厚く御礼申し上げます。
当社では19日にプエラリア・ミリフィカセミナー、20日にウィスコンシンジンセンセミナーを開催致しました。ここでは19日に行われたプエラリア・ミリフィカ、ムクナのセミナーの様子をご紹介したいと思います。
セミナーは満席で立ち見が出るほどの大盛況に終わりました。前半部分は当社営業部によるプエラリア・ミリフィカ、ムクナの有用性について最新データを交えてご案内をしました。また、今回のセミナーではタイ国立カセサート大学よりDr.セクソム農学部学部長をはじめ4名の方が特別来日され、セミナー後半部分で、日本のお客様に対してカセサート大学の案内、カセサート大学が栽培しているプエラリア・ミリフィカ、ムクナの特徴、日本のお客様へ向けてメッセージを頂きました。
Dr. Seksom Attamangkune, Ph.D,(セクソム アータマングーン)農学部学部長より日本の皆様へのメッセージ

カセサート大学では、プエラリア・ミリフィカやムクナをはじめとしたタイ特産の機能性素材に関する研究を長年に渡り行ってきました。現在、皇漢薬品研究所を窓口として日本の皆様にタイの機能性素材を広く普及できるようシステム化しておりますので是非ご利用頂きたく思います。
プエラリア・ミリフィカ、ムクナは、タイでは古くから伝統的に使用されております。そして現在では私達の大学をはじめ多くの研究機関が臨床試験等を通して幅広い有用性を実証してきています。特に、プエラリア・ミリフィカについてはタイ政府によってプロダクトチャンピオンに指定されており、国の有用植物としても非常に貴重な特産物となっています。このことから世界中から注目されていますが、タイ国内で自生しているプエラリア・ミリフィカについてはタイ政府が厳しく輸出制限をしている為、正規に栽培されたものでなければ国外へ持ち出すことができません。ただプエラリア・ミリフィカの良さを求めて、日本国内では偽物が流通しているということで、非常に残念でなりません。
私たちはタイで初めてプエラリア・ミリフィカの栽培に成功しました。日本の皆様には、私たちの大学で厳格に管理栽培された、品質の高い、安全・安心なプエラリア・ミリフィカを使用して頂き、その素晴らしさを正しく理解して頂けることを切に願っています。
そして、日本の皆様の健康と美容にお役立て頂けることを祈っております。
本日は貴重な時間と機会を頂きまして、ありがとうございます。
この農学部長のコメントにもあるように、皇漢薬品研究所では引き続きカセサート大学協力のもと品質の高い、安全・安心な素材を日本市場に普及するよう努めてまいります。
詳しいセミナーの内容を知りたい方やOEM・原料のご相談はお気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちら