第1回
アキレス腱 写真コンテスト
審査結果発表
アキレス腱写真コンテストに、たくさんのご応募をいただきありがとうございました。予想をはるかに超える数の写真が集まり大変嬉しく思っております。
どの作品も甲乙つけがたく、選考にずいぶんお時間をいただいてしまいました。検討の結果、当初の予定よりも大幅に受賞枠を増やすことになりました。本ページでも、できるだけ多くの写真を紹介させていただきます。
ちょっと変わったテーマで不安があった分、皆様の反響に心から安堵しています。あらためて、お礼申し上げます。
総評
テーマがアキレス腱だけに、スポーツをしている写真が多く寄せられましたが、作品の傾向は様々でした。鍛えられた脚を写した直球のアキレス腱写真、ちょっとひねったユニークな作品、ご家族・お子様の思い出の写真、さらに動物のアキレス腱まで。どの写真にも見どころががあり、付けられたタイトルやコメントも合わせて、本当に楽しく拝見させていただきました。
とても難しい選考作業でしたが、やはり今回はテーマである「アキレス腱の写真」として明確な作品を優秀賞に。他入選枠では、できるだけ多様な視点で印象的な作品を選ばせていただきました。
それでは、第1回アキレス腱写真コンテスト、受賞作品をお楽しみください😊
最優秀賞(1名様)

「飛び出し」
イブタンさん
投稿者コメント💬 水泳大会のスタートのスナップです。
🙆選評
最優秀賞は美しさで頭ひとつ抜けていたこちらの作品です。
光の反射と水しぶきのキラキラが演出する競技スタートの瞬間❗️
堂々と中央に配置されたアキレス腱が、プールの青とのコントラストで浮かびあがり、ドラマの主役としてしっかり描かれています。
跳び込む瞬間の筋肉の緊張と迫力。シンメトリー(左右対称)構図の力強さと安定感。
どこをとっても王者の風格ばっちり😊
アキレス腱にとって大切な、強さと柔軟性の両方を感じさせてくれるとても良い写真で、最優秀賞にふさわしい作品です。
素敵なアキレス腱をありがとうございました👏 おめでとうございます🎉
🔴 最優秀賞受賞イブタン様
🔽 こちらからご連絡をお願いいたします
受賞者
登録フォーム
優秀賞(4名様)

「伸長反射が速さの秘訣」
ケンちゃんさん
投稿者コメント💬 アキレス腱痛から解放された躍動。
🙆選評
優秀賞の1枚目はこちらの作品。
太腿からふくらはぎへと流れる筋肉の構造と機能美。そして、その力を足首に伝えるアキレス腱の役割を、見事に捉えています。
開放感あふれる空と緑のフィールドをバックに、人物がつくる逆三角形。ダイナミックな構図で芸術点も高いです👍
あばれ馬のような肉体をギリギリで制御しているような、スリリングな表情もいいですね❗️
実は最後まで最優秀賞の候補だった素晴らしい一枚です。
※ちなみに、タイトルにある「伸長反射」とは、急激に伸ばされた筋肉が反射的に収縮する現象。この自然な体の反応を利用することで、最速で最大のパフォーマンスを引き出せるようになるそうです。
すごい世界ですね😲

「気合いのアキレス腱」
マッチャンさん
投稿者コメント💬 GYMでガッツリ仕上げました!!入江聖奈さんにボクシング指導🥊してほしいです😊
🙆選評
今回の応募作品の中で、最も強烈な印象を残したアキレス腱写真がこちらです。
鍛え上げられたふくらはぎの筋肉と、それを支える太く頑強なアキレス腱。
ジムの照明と低アングルからの撮影で陰影が強調されて、彫刻作品のような迫力を放っています。鍛えるとこんな形になるんですね😳!
ボクシングをされているのでしょうか? 格闘技ではピンポイントでアキレス腱を攻める技もありますよね。それほど重要な部位ということでしょう。
トレーニングジムというロケーションもダイレクトでわかりやすいです。
自己鍛錬への熱意、精神的な強さまでが写された一枚ではないでしょうか。
文句なしのアキレス腱・優秀賞です👏

「どこまで届くかな?」
きほたんさん
投稿者コメント💬 足を使って背比べ。どこまで足が伸びるかな?と、親の足に届けるよう足先に力を入れる我が子のぷくぷくの足が、なんとも可愛い1枚です。
🙆選評
優秀賞3つ目は、こちらのほっこり作品。
親子のアキレス腱。右側はお母さんでしょうか。
似たようなことを子供の頃にやっていたような気がします。親と足を並べて、ぐーっと伸ばして、「どこまで届くかな?」と夢中になってしまう。理由はわからないけど楽しいんですよね☺️
そんな具体的なシーンを描きつつ、シンプルで象徴的な仕上がり。
幸せな瞬間がアイコンのように切り取られていて、とても秀逸な写真だと感じました。
やわらかい光と影に、背景の色合いも本当に綺麗です。
将来はどんなアキレス腱に成長するのでしょう。
ぜひ、20年後に同じシチュエーションで撮影してみてください。
こちらの写真と並べて飾ったら良い記念になると思いますよ😉

「アキレス腱と日常」
connyさん
投稿者コメント💬 掛け時計のゆがみを直すときに躍動するアキレス腱です。趣味のバレエが役立っています。
🙆選評
優秀賞の締めくくりはこちらの作品。
優雅にカーブを描く足、しなやかで丈夫そうで、とても健康的なアキレス腱の写真!
温かみのある木目のフローリングと柔らかい光も、肌の質感を引き立てています。
「躍動するアキレス腱…」とコメントされていますが、場面的には動作と動作の合間の静止した瞬間を捉えています。
時が止まったような「静」の表現。“時計のゆがみを直している”というのも象徴的で、まるで時間をテーマにしたアートピース。なめらかに仕上げられた木彫りのオブジェのようです。
バランスが良い立ち方って、やはり見た目にも美しいんですね☺️
主張は控えめですが、柔らかさと安定感がピカイチ。本当に良いアキレス腱写真だと思います。日常のこういう動作の時にこそアキレス腱は活躍しているのです。
優秀賞、おめでとうございます🎊
🔴 優秀賞受賞の4名の皆様
🔽 こちらからご連絡をお願いいたします
受賞者
登録フォーム
特別審査員賞(3名様)
菅原美優さん賞

「夢は世界チャンピオン」
鈴木隼人さん
投稿者コメント💬 幼い頃から将来の夢は世界チャンピオン!毎日練習を頑張っている中学生が先生のアドバイスを熱心に聞いている。互いの絆が見える一枚です。
菅原美優さん コメント
キックボクシング目線でこちらの作品を選ばせていただきました❗️
強い蹴りを入れるには、強靭なアキレス腱が必要。
蹴り足に目が行きがちですが、実は一番大事なのは軸なんです。
それをあらためて感じさせられるような1枚✨
入江聖奈さん賞

「通して〜」
サクリアさん
投稿者コメント💬 足の隙間を頑張って通ろうとしてバタバタ。
入江聖奈さん コメント
ヒキガエルの脚の魅力が120%引き出されています。
ご主人の足とのコラボも! 素晴らしい1枚です🐸
山本美憂さん賞

「楽しい学校へ!」
めがねさん
投稿者コメント💬 学校が大好きで毎日勢いよく家を飛び出します。
山本美憂さん コメント
元気なアキレス腱があると元気なジャンプができる!
思い切り元気を表現していて最高です!
🔴 特別審査員賞受賞の3名の皆様
🔽 こちらからご連絡をお願いいたします
受賞者
登録フォーム
奨励賞(4名様)

「わたしお神輿担いで強い女になる!」
にーよさん
投稿者コメント💬 墨田区町内の子供祭りで子どもがお神輿を担いで1時間ぐらい歩く、というチラシを見て、すかさず申し込みました。なぜならうちの娘は5分歩いただけで、抱っこ、、というぐらい体力が無いんです、、! この日は法被を着せたこともあり、めちゃくちゃやる気に満ち溢れ、途中泣くこともなくお神輿を1時間ひいて町内を歩くことができました〜! 私も体力不足でゆるゆるなので、これを気にウォーキングや山登りでも始めようかな! と思っています♫
🙆選評
奨励賞1つ目の作品はこちら❗️
ストーリーがしっかり添えられていましたが、それを端的でキャッチーに表したタイトルがとても良かったです。
小さなお子さんを写した数あるご応募の中でも、特にばっちりアキレス腱が写った写真でした。しっかりと立つ両足が立派だと思いませんか? これは強くなれますよー✊
ところで、法被の効果絶大ですね! 服装がもたらす自信や変化ってありますよね。子供たちがステップを登るために、すごく有効な方法なのかもしれません。
文化と伝統を背負って成長していく次の世代。
子供たちの力強いイメージを感じる、楽しくて希望のある1枚です😊

「努力の結晶」
寝さん
投稿者コメント💬 自分の体を研究して、毎日毎日作り上げてきたアキレス腱。1日でも“サボってしまう”と保たれない。
🙆選評
奨励賞2つ目はこちら。
フルスロットルで働く筋肉美を写した正統派🦵作品です❗️
「走る」という動作を通して、アキレス腱の力強さと美しさが鮮やかに現れています。
見れば見るほど素晴らしい筋肉&アキレス腱ですね。まさに「努力の結晶」🧐
雨の降るグラウンドが過酷な冷たさを感じさせる一方、水たまりに反射するスニーカーの蛍光色が写真を華やかにしています。スポーツウェアのカラーリングって鮮やかで映えるんですよね。
果たしてこの後、トレーニングの成果は実ったのでしょうか⁉️
奨励賞、おめでとうございます🎉

「娘も大好き❤️パパの立派なふくらはぎ」
みどり虫さん
投稿者コメント💬 毎日30センチの足を操るふくらはぎとアキレス腱。お疲れ様!
🙆選評
奨励賞3つ目は、旦那さんと娘さんを後ろから優しく見守るこの一枚。
娘さん、パパ大好きなんでしょうね❗️
がっしりと頼り甲斐のあるお父さんの姿、なんという安心感…
見ている私もしがみつきたくなるほどの包容力です(当方男性)。
戦うアスリートのアキレス腱を「攻め」とするなら、こちらは家族を「守る」アキレス腱。
背中で語るお父さんの愛情と、舞台後方で体を支えるアキレス腱は、とても親和性の高いテーマだと思います。
シャツはお揃いですか? 可愛いですね😊
奥様からのコメント「お疲れさま!」も含めて、家族の日常のあたたかさがにじみでる素敵な作品です。

「貝殻沢山拾ったよ」
さくらさん
投稿者コメント💬 砂浜で貝殻拾いをしました。嬉しそうに貝殻を数える娘の写真を撮りました。
🙆選評
奨励賞ラストは、元気一杯のこちらの作品。
真っ青な空と海が舞台の、清々しい夏の思い出☀️ 無邪気なポーズと表情が最高です。
足を振り上げた瞬間を捉えたのか…、それにしても迫力のある左足ですね😳
娘さんの活発さと、生き生きとしたエネルギーに満ち溢れたアキレス腱ショットです❗️
拾った貝殻を、目の前に山のように積み上げているのか。
それとも、模様や色別に分類していたり❓
タイトルの貝殻が一切写っていないことで、想像が広がるのも面白いですね☺️
頭の引き出しにしまっていた家族との大切な記憶。
日常の小さな瞬間にこそ価値があることを、思い出させてくれる1枚です。
🔴 奨励賞受賞の4名の皆様
🔽 こちらからご連絡をお願いいたします
受賞者
登録フォーム
佳作(12名様)
良いアキレス腱写真がありすぎる❗️
ということで、ここからは急遽追加させていただいた受賞枠となります。「佳作」として、12名様の作品を紹介させていただきます🤗
※写真をタップ(クリック)すると拡大表示します。
🔴「佳作」作品の投稿者様へ
受賞者登録フォームから、お名前・ご住所・連絡先等をお知らせください。下記弊社製品をプレゼントさせていただきます。
ご連絡受付期間:2023年12月15日(金)まで
🟡 GO SPORTS®︎ プロテインゴールド(1袋)
🟡 GO SPORTS®︎ アキレックス 試供品(40粒/10日分)
🟡 結城流 かつお愛情だしパック(7包入り)
🟡 弊社通販サイトで利用できる500円割引キーワード
受賞者
登録フォーム
ぜひ、ご一報お待ちしております!
「ダッシュ」
ヤスティさん
💬 南部忠平記念陸上競技大会で一生懸命走っているところを撮りました。
「天使のアキレス腱」
せいままさん
💬 生後1ヶ月の記念日フォトで収めた天使のアキレス腱です。
「美脚」
あやかさん
💬 バレリーナの足です。
「バネ人間」
バネ人間さん
💬 バネでバズったバネ人間のアキレス腱。
「娘と愛犬お兄ちゃんの
アキレス腱」
めめちゃんさん
💬 可愛すぎる二人のアキレス腱にキュン🫰❤️
「裸足の女神」
sofyさん
💬 海辺で遊んだときの写真。
「スキーヤーのアキレス腱」
koyas03さん
💬 アキレス腱と脹ら脛には自信あります!
「若草を往く」
aymさん
💬 娘は若草の上を気持ちよく歩きました。
「To the sky」
あごだしさん
💬 アキレス腱でどこまでも高く跳び上がっていける!そう思わせてくれる一枚になったと思います。
「プレースキック」
あいかんさん
💬 蹴ることが得意な息子はラグビーボールも相手の立っている位置を目掛けて蹴ることができます。向こうにいる弟にしっかり蹴れるかな?息子のボールを蹴る瞬間の脚が好きなんです。
「最終コーナー」
すがぴーさん
💬 5キロのロード記録会での写真です。最終コーナーを曲がってラストスパートしようとした瞬間の1枚です。
「初登頂」
なーこさん
💬 息子が、はじめてこの遊具の上へ登っているときの写真です。1歳の娘が中から覗いていました。
選考を終えて
私たち皇漢薬品研究所は、サプリメントや化粧品の製造・販売を通じて、皆様の健康をサポートする企業です。身体の健康はもちろんのこと、心の健康の大切さも理解しなければなりません。
今回、コンテストで皆様の作品に触れて感じたことは、写真は大切な人との思い出を形に残し、元気や勇気を与える心のサプリメントなのだな、ということ。新たな発見を実感できる良い機会をいただきました。
「アキレス腱写真コンテスト」は、今後も継続して開催する予定です。今回ご応募いただいた方も、もちろん何度でもご参加ください。次回のコンテストも皆様にお楽しみいただけるよう準備してまいります。
皆様がいつまでも健康で、毎日を楽しくお過ごしいただけるように。私たち皇漢薬品研究所がその一助となれれば幸いです。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皇漢薬品研究所 特別賞(50名様)
最後に、ここまでに紹介した以外にもまだまだ素敵な作品がありますので、「皇漢薬品研究所 特別賞」としてこちらで紹介させていただきます😊
🔴「皇漢薬品研究所 特別賞」作品の投稿者様へ
受賞者登録フォームから、お名前・ご住所・連絡先等をお知らせください。下記弊社製品をプレゼントさせていただきます。
ご連絡受付期間:2023年12月15日(金)まで
🟡 GO SPORTS®︎ アキレックス 試供品(40粒/10日分)
🟡 結城流 かつお愛情だしパック(7包入り)
🟡 弊社通販サイトで利用できる500円割引キーワード
受賞者
登録フォーム
ぜひぜひ、ご一報お待ちしております!







健康王国ランド賞
そして本当に本当の最後に…
弊社通販サイト健康王国ランドの王様より「ぜひ❗️」ということで、「健康王国ランド賞」をご用意しました😊
この発表ページで紹介しきれていない応募者の方が、まだ大勢いらっしゃいます。
今回アキレス腱写真コンテストにご応募いただいた方で「まだ自分の作品が紹介されていないよ!」という方全員に、「健康王国ランド賞」を贈らせていただきます❗️
🔴「健康王国ランド賞」受賞者の皆様へ
受賞者登録フォームから、お名前・ご住所・連絡先等をお知らせください。下記弊社製品をプレゼントさせていただきます。
ご連絡受付期間:2023年12月15日(金)まで
🟡 結城流 かつお愛情だしパック(7包入り)
🟡 弊社通販サイトで利用できる500円割引キーワード
受賞者
登録フォーム
皆様ぜひぜひ、ご一報お待ちしております😊
「第1回 アキレス腱 写真コンテスト」 開催概要はこちら